福祉のひろば Square of welfare

トップページ >

2306-2guravure.jpg

利用者と職員のいのちを守る
福祉施設での避難訓練のとりくみ   

月刊「福祉のひろば」
2023年6月号

最新号

福祉のひろば2023年6月号

特集

福祉の担い手不足が引き起こす問題

  ──"福祉のしごと"をとりもどすために

総合社会福祉研究所の常任理事でもあり、社会福祉法人みぬま福祉会理事長の高橋孝雄さんから、「福祉で働きたいという人が来ない、福祉の担い手不足の問題が、かつてないほどに深刻な状況。担い手不足の背景にはなにがあるのか、福祉の担い手不足がどんな問題を引き起こすのか、しっかり整理して突き詰めていく必要があるのではないか」と問題提起がありました。

そこで、今号の特集では、高齢・障害・保育それぞれの分野の社会福祉法人の理事長にお集まりいただき、そこに福祉保育労も加わって、まずは状況と課題を整理するところからはじめようと、座談会を開催しました。

福祉の仕事、福祉の仕事を選んだ人たちがやりたい仕事を守っていくことが、福祉実践の質や労働環境を守るだけでなく、社会の人権保障水準を守ることにつながり、日本でくらす人全体のいのちとくらしを守ることになるのだということを、いま一度多くの人と共有し、考えたいと思います。

最新号の詳細はこちら

お知らせ一覧を見る

定期刊 総合社会福祉研究 社会福祉に関する優れた研究を集めた論文誌です。(年2回発行)一覧を見る

  • 総合社会福祉研究 48
  • 総合社会福祉研究 47
  • 総合社会福祉研究 46
  • 総合社会福祉研究 51
  • 総合社会福祉研究 45 新刊
  • 総合社会福祉研究 49
  • 紀要50号表紙.jpg
論文の投稿はこちら

書籍 書籍は全品送料無料一覧を見る

  • 光なき者とともに
  • ようこそ相談室へ
  • なにわ銭湯いろはカルタ
  • 寒月 新刊
  • 真田 是(さなだ なおし)著作集 全5巻 注目
  • されど、相澤與一
  • じんけん・権利の再はっけん 新刊
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955