![]() |
総合社会福祉研究所の活動
総合社会福祉研究所 > 総合社会福祉研究所の活動 > 第2回釜ヶ崎のまちスタディ・ツァー |
![]() |
第2回釜ヶ崎のまちスタディ・ツァー
働く意欲があっても不当に職を奪われ、住む所さえない“ネットカフェ難民”や“派遣切り”が社会問題になっています。現代日本の格差・貧困問題とセーフネットのあり方、新しい社会連帯などを、釜ヶ崎のまちで一緒に学びましょう! 今回は主に学生対象(フィールドワーク中心)と、研究者・社会人対象(報告と討論中心)に企画を分けました。全国からのご参加をお待ちしています! ■A 日程:主に学生対象 09年3月6日(金)3時開会〜7日(土)3時(予定)
■ B日程:主に研究者・社会人対象 09年3月10日(火)3時〜11日(水)3時(予定)
●会場 西成プラザ(JR新今宮駅北側すぐ。) ●定員 各回20人程度 ●参加費 学生10000円 研究者・社会人15000円 参加費は、宿泊代、「釜ヶ崎再生フォーラム」ガイド料、講師料、事務費、その他諸経費等に充当します。 参加ご希望の方は、事前に定員に空きがあるかをご確認いただき、郵便・FAX・メール等でお申し込みの上、参加費を下記までお振り込み下さい。 【振込先】郵便振込 00990−0−62868 総合社会福祉研究所 ※A日程への研究者・社会人の参加、B日程への学生の参加のお申込みも可能です。 ※宿泊は地元ホテル(元簡易宿泊所)の予定です。シングル・ツイン共に2600円(朝食のパン&スープ無料サービス付)。 ※「釜ヶ崎再生フォーラム」ガイド料は学生1500円(社会人2000円)です。 ※1日目夕食は地元“新世界”の串カツ店、2日目昼食は地元レストランを予定しています。食費は各自負担となります。 |
総合社会福祉研究所 |