福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば 2011年2月号

福祉のひろば 2011年2月号商品コード:hiroba-201102

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。 電子書籍版はこちら

福祉のひろば 2011年2月号

【特集】なぜ保育は福祉でなければならないのか


●表紙の絵●
神門やす子
背景写真・下野祇園(エメラルドレイク)

●カット●
川本 浩・田上明子

【ひろばトーク】
大人や子どもにとって、権利を守り発展させる場所としての
保育所をもっともっと豊かに! 仲井さやか

●特集● なぜ保育は福祉でなければならないのか
保育現場から見える親と子、福祉としての保育実践 編集主幹
なぜ「保育」は福祉でなければならないのか 杉山隆一
子ども・子育て新システムの導入を許さない地域での取り組み

●トピックス●
全身性障害をもつ女性の施設生活を考える 申佳弥
──障害者自立支援法のメリットは何もない──
第2回現場を励まし元気がわく「ひろば」セミナー開催

●連載●
フォーラム 策動をはね返し、新しい制度づくりに全力投球! 福井典子
――障がい者制度改革推進会議・総合福祉部会に参加して
【リレー連載・最終回】デンマークの女性福祉事情
シングルマザーを取り巻く環境 葛西リサ
すみれ児童館子どもの家―素敵な放課後―
高学年はリーダー 安田光
相談室の窓から
仲間と力を合わせてやりとげる自立の場 青木道忠
社会科学の窓から見える 社会福祉ひろば
米軍・財界いいなりの自民・民主“二大政党制”とは 鍋谷州春
わらじ医者 早川一光の「よろず診療所日誌」
私の地域医療(その22) 早川一光
よりあって おりあって──宅老所よりあい物語──
父の寿命 下村恵美子
育つ風景 揺らぐことのできる力 清水玲子
落合健二のニュース私考
「世論調査民主主義」のうさん臭さ 落合健二
映画案内 『さんかく』 吉村英夫
現代の貧困を訪ねて 工業高校新卒者の就職率 生田武志
海外社会保障事情
中国における民間有料老人ホームの一例 福嶋正人
私の研究ノート
現代女性のライフコース選択と子育て期の課題 佐々木さつみ
ホームレスから日本を見れば ありむら潜
花咲け!男やもめ 川口モトコ
バリアフリーな社会をめざして
福祉体験教室がめざす障がい者理解 平松公子

今月の本棚/みんなのポスト/ことばで遊ぼう!/福祉の動き
●グラビア● 子どもたちが生きる保育をめざして(大阪府羽曳野市・高鷲保育園)


現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955