福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば2015年3月号

福祉のひろば2015年3月号商品コード:hiroba-201503

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる 電子書籍版はこちら
東日本大震災からもうすぐ四年を迎えます。
この震災で、地方選挙が延期された所もありますが、多くの自治体が震災の年から四年で選挙が行われます。今回は、人権と選挙というテーマで、特に障害のある人たちの選挙権保障を憲法、障害者権利条約、そして、実態を踏まえて考えていきます。
 
障害者権利条約第二九条では、「締結国は、障害のある人に対し、政治的権利の享有及びこの権利を他の者との平等を基礎として行使する機会を保障する」としています。この権利の遂行は、同条約第九条のいう、アクセシビリティ(利用のしやすさ)の遂行とあわせて見ておく必要があります。

また、日本国憲法では、選挙権について、基本的人権の一つとして、自由権や社会権とともに、参政権、受益権が上げられています。選挙権は、五つの原則を持っています。普通選挙、平等選挙、自由選挙、秘密選挙、直接選挙です。今から七〇年前まで、選挙人は一定額以上の納税している男子に限られていました(制限選挙)。二つ目の平等選挙は、一人一票を原則とする、ということです。三つ目の自由選挙は、棄権しても制裁を受けない選挙です。四つ目の秘密選挙は、誰に投票したかを秘密にする制度です。最後の直接選挙は、選挙人が公務員を直接に選挙する制度です。

 憲法や障害者権利条約では、相当具体的な権利として示されていますが、現実の地域で起こっている事例を見ながら、障害のある人が、選挙権が保障されているのかどうか、国民の選挙権保障の課題や問題として考えていきます。 (編集主幹)


●表紙絵 神門やす子

●カット 川本 浩

【ひろばトーク】
当事者の願い_を実現する運動を受け継いで 宮城 僚太

●特集● 人権と選挙

私の選挙体験

投票所に行けなくても投票できます

ホンモノの投票箱で選挙に挑戦!  林  裕也

視覚障害者と参政権  阿部 正文


●サブ特集●
第19回合宿研究会in京都 社会福祉研究に問われる今      

国民の権利をひろげることをめざす総合社会福祉研究所の役割  石倉 康次

社会運動があってこそ社会保障・社会福祉は前進する  浜岡 政好

なぜ日本国憲法を守らないといけないのか 石川 康宏

合宿研Q&A

合宿研に参加して  千 恵蘭、田中武士、間島恵子、薄 美穂子

●トピックス● 

第21回社会福祉研究交流集会in埼玉

●連載●

フォーラム 「共に支え合う地域づくり」の中身  河合 克義

あれから3年……釜石・東日本大震災を記録する会代表(最終回) 
十二、「小〇」(困る)の旗かかげ、被災地の声を政府、国会へ 前川 慧一

相談室の窓から 就職をためらうY男さん 青木 道忠

新連載紹介

育つ風景  そうして親になっていく  清水 玲子

いっぽいっぽの挑戦(最終回)  「権利としての福祉」を伝える 繁澤 多美
 
映画案内 『ペコロスの母に会いに行く』   吉村 英夫

現代の貧困を訪ねて   生田 武志
   フリーターズフリー3号「反貧困運動と自立支援」の発行

なにわ銭湯見聞録(23)北陸からの使者  ラッキー植松

いただきます!   城東特別養護老人ホーム
  さっくりやわらか! 里いももちの五平餅 

ホームレスから日本を見れば  ありむら潜

花咲け!男やもめ 川口モトコ

みんなのポスト /福祉の動き /今月の本棚 
●グラビア● 
私たちの願いにそった「本物の政治」、大阪府政・大阪市政を実現するために!ヒューマンウェーブ集会

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955