福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば 2011年12月号

福祉のひろば 2011年12月号商品コード:hiroba-201112

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる 電子書籍版はこちら

福祉のひろば 2011年12月号

【特集】生きる─誰もが安全・安心な社会を創ろう

2011年12月号の特集は、8月27日・28日「生きる〜誰もが安全・安心な社会を創ろう〜」をテーマに京都で開催された「第一七回社会福祉研究交流集会in京都」からのメッセージです。

【基調報告】 藤松素子
【分科会報告】
[1]生活保護改革と支援のあり方 吉永 純
[2]介護保険法「改正」と私たち 小川栄二
[3]インクルーシブな社会づくり 粟田紀江
[4]子どものいのち・そだち・まなびを 池添 素
[5]福祉事業経営・福祉労働と政策動向 豊田八郎
[6]震災とまちづくり 後藤至功


表紙の絵と写真
神門やす子

背景写真:10月28日?、東京・日比谷野外音楽堂で開催された日本障害フォーラム(JDF)の大フォーラムに、全国から1万人を超す人々が参加。「創ろう みんなの障害者総合福祉法を!」と訴えてパレードも行われました。(下野祇園)

カット
川本 浩

【ひろばトーク】
安全・安心の鉄道輸送─問われている技術継承・安全問題 西薗 重美

特集 生きる─誰もが安全・安心な社会を創ろう

「第17回社会福祉研究交流集会in京都」からのメッセージ
【基調報告】 藤松 素子
【分科会報告】
[1]生活保護改革と支援のあり方 / 吉永 純
[2]介護保険法「改正」と私たち / 小川 栄二
[3]インクルーシブな社会づくり / 粟田 紀江
[4]子どものいのち・そだち・まなびを / 池添 素
[5]福祉事業経営・福祉労働と政策動向 / 豊田 八郎
[6]震災とまちづくり / 後藤 至功

トピックス

早期療育につなげる発見と困難性 / 田中 一旭
第16回合宿研究会in岩手県遠野市のお知らせ

連載

フォーラム
原発ゼロも社会保障も憲法25条の視点で / 細貝 大二郎
ひとつのこと─社会福祉労働と私たちの実践
あさひ希望の里 重度の方たちの日中活動を豊かに / 半野 依子
相談室の窓から
こだわりの意味するもの / 青木 道忠
連載・小川政亮 第一部 父 恂臧(9) / 小川 政亮
わらじ医者 早川一光の「よろず診療所日誌」
私の地域医療(その32) / 早川 一光
よりあって おりあって──宅老所よりあい物語──
父のその後 / 下村 恵美子
育つ風景 卒業生 / 清水 玲子
野口雨情──名作の底に流れるもの──
第9回 『重い車』 / 奈良 達雄
映画案内 『春との旅』 / 吉村 英夫
現代の貧困を訪ねて
貧困の「自己責任論」から「生活保護バッシング」へ / 生田 武志
地球へ途中下車 第4回 ロシアのいま / 根津 眞澄
私の研究ノート
ケアラー(介護する人)への社会的支援をめざして / 福田 遊
ホームレスから日本を見れば / ありむら潜
地域から現場から
公営住宅の無料修繕・修理を実現 / 佐藤 明人
花咲け!男やもめ / 川口 モトコ

みんなのポスト/今月の本棚/しりとりであそぼう!&憲法クイズ/福祉の動き

グラビア ストップ・ザ応益負担兵庫集会

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955