福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば 2016年12月号

福祉のひろば 2016年12月号商品コード:hiroba-201612

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる 電子書籍版はこちら
特集
公的保育を守るために引き継ぎました
~公立保育所民営化の、そのあとを守る~

 今も続く、公立保育所の統廃合、認定こども園への移行。そして拠点化の動き。私たちは児童福祉法二四条一項の位置を、価値を、かみしめながら、公立保育所の民営化に公的保育の担保性を求め、存続を要求してきました。
 そして民営化決定後は、せめて、公的保育を保障する保育所として、引き継ぐことを決意し、手を挙げた社会福祉法人。この問題は自治体によってさまざまで、引き継ぎ方も一律にはいかないことも事実です。保育所の建物や土地の譲渡や貸借も違います。運営の引き継ぎ方も違います。
 しかし、保育の民営化を許さない運動のなかで、子どもたちを中心にした保育の引き継ぎが、訴訟なども含めて改善され、自治体が慎重な引き継ぎ方をするように変えていったことも大きな成果でした。

 今回は名古屋市の民営化第一号のけやきの木保育園、前年度から引き継ぎを開始した京都市の青い空保育園、松原市の阿保(あお)くすのき保育園、そして、箕面市で二か所目の民営化を受け持った箕面保育園の四か所の施設長に集まっていただきました。

 保育の国家責任・公的責任を現実に担保する保育が措置制度と同列かどうかは別にして、児童福祉法の二四条一項が示す保育措置の自治体責任は残されています。たしかに、公立保育所も他の自治体施設と同じように経済効率追求のなかで、非正規率を高め、利用者負担などが進められる一方でも、社会的な問題をかかえる母子の受け皿としてまだまだ重要な役割を果たしています。

 このような二面性のなかでの引き継ぎのなかで、社会福祉としての保育の存在と、民間として地域や自治体も含めさまざまなネットワークを広げ、同時に、自治体への要望にも迫っていく公的保育のありようも問われています。
 営利としての保育産業ではなく、社会福祉としての保育の実践的挑戦を座談会を通して考えました。


【ひろばトーク】

暴力被害からの回復支援に向けて
 ──いくの学園の新たな取り組み── 認定NPO法人いくの学園

●特集●

公的保育を守るために引き継ぎました

【座談会】

保育の民営化のなかで、公的保育を守る
 ~公立保育所から引き継いだ社会福祉法人~

〈出席者〉  上西克明(阿保くすの木保育園)/近藤進(青い空保育園)
 平松知子(けやきの木保育園)/福井茂(箕面保育園)

●トピックス●

生乳生産量日本一の道東別海町、
 そこには、日本一の矢臼別自衛隊実弾演習場もあります

福島はいま(2) 福島の高齢介護施設と介護職員

第21回合宿研究会in大阪のご案内

早川一光・衣笠ゼミ〈番外編〉

高齢受刑者の実態と刑務所について

今風 井戸端会議!(第30回日本高齢者大会)

総合社会福祉研究所第27回定期総会補足報告

第2回陸前高田学校開催のお知らせ

●連載●

フォーラム マニュアルよりも大事なものは 西浦  哲

施設から子どもたちの未来をきりひらく
 こどもの居場所、その育ちをつないでいくために 吉岡美佐穂

相談室の窓から 修学旅行に行きたい 青木 道忠

育つ風景 “安斎”ショック 清水 玲子

「助けて!」って言ってもええねんで! 
 「生野子育て社会化研究会」を立ち上げました! 徳丸ゆき子

全盲夫婦の出会いから 二人三脚のあゆみ 千田勝夫・絹枝
 働く自由を求めて(3)

映画案内 『愛を積むひと』 吉村 英夫

現代の貧困を訪ねて 「障害」のいまとこれから 生田 武志

似らすとれーしょん道場 似顔絵まんがアート
 お子ちゃまを描くのじゃ! ラッキー植松

ホームレスから日本を見れば ありむら潜

花咲け!男やもめ 川口モトコ

みんなのポスト/福祉の動き/今月の本棚

●グラビア●

北海道・別海町の酪農家・岩崎親子を訪ねて
 そして、矢臼別演習場の川瀬牧場にも

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955