福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば 2015年10月号

福祉のひろば 2015年10月号商品コード:hiroba-201510

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる 電子書籍版はこちら
日本の社会福祉の贋造と中国・内モンゴルのソーシャルワークの挑戦

総合社会福祉研究所は、今年七月下旬に、中国・内モンゴル自治区呼和浩特(フフホト)の内蒙古師範大学や内蒙古財経大学との社会福祉国際研究交流を行い、高齢者施設、地域の社会福祉機能のひとつである社区の視察を実施しました。

この国際交流は、日本の社会福祉が問いかけられていることを浮き彫りにしました。
呼和浩特での人々の日常の生活は、日本の便利さやあふれる陳列商品にくらべれば派手さはありません。社会システムの効率化も進んでいるとは思えません。
だからといって、そこで暮らす人としての尊厳が、社会が薄れているのでしょうか? 

呼和浩特では、都市問題として表出する人口の急速な集中と高齢化に対峙するため、生活を支えるソーシャルワークを担える専門家を大学が養成し、全地域への配置を準備しています。青年センターではたらく若者たちからは、活動への誇りと希望が出されました。労働者としての処遇も低くはありません。そして、大学で社会福祉やソーシャルワークを学ぶ学生たちが未来を語るのです。

まともに生活問題に向き合おうとする社会福祉現場の足を引っ張る日本の政策側が、福祉事業に市場化を持ち込もうとしている姿との相違を考えざるをえません。

八月二九日におこなった総合社会福祉研究所の会員の集いでは、日本で、社会福祉や社会保障の名でおこなわれる政策は名ばかりで、人として生きる権利保障や制度ではなく、贋造だと提示しました。社会福祉研究交流集会では、かろうじて暮らしている実態が報告されました。

権利としての福祉が問われるなかに、国家主権を目指す国家と国民主権の社会福祉との対抗を、内モンゴルでの交流からも学びました。

【ひろばトーク】

私が生きている今日と、私が向かうべき明日のために  千 恵蘭

●特集  中国・内モンゴルの社会福祉研究交流で出会った人々

中国・内モンゴルの社会福祉研究交流で出会った人々

活気あふれるフフホトのまち

視察紹介 松山老年公寓・四子王旗中心敬老院・内蒙古青少年社会工作服_中心・内蒙古博物院

大草原・満天の星空へ

日中社会福祉国際交流会──内蒙古師範大学と総合社会福祉研究所との交流会

内蒙古財経大学にて教員・学生さんと交流

視察交流を終えて

●トピックス

原爆被害者の証言──あの頃は、生きていることがつらかった

仮設住宅「いるだけ支援」事業──1か月の活動を振り返って 高橋 航平

子どもの貧困シンポジウムで何が問われたのか 青木 道忠

●連載

フォーラム 戦争法案反対! 子どもを守れ 平和を守れ    上野さと子

相談室の窓から  Y男さんの自分探し(その2)    青木 道忠

ソーシャルワークの原点と息吹を感じて――ダラム大学での地域プロジェクトのあれこれ(1)  伊藤 文人

育つ風景 福島のいま    清水 玲子

「助けて!」って言ってもええねんで!―ー被災地で改めて学んだ格差問題  徳丸ゆき子

全盲夫婦の出会いから 二人三脚のあゆみ――子どもの頃の思い出 勝夫(2)   千田勝夫・絹枝

映画案内 『君よ憤怒の河を渉れ』  吉村 英夫  

現代の貧困を訪ねて――今年の暑さと貧困 生田 武志

なにわ銭湯見聞録(30)――温泉か銭湯か、それが問題だ……? ラッキー植松

いただきます! ――奈良地方の郷土料理 七色お和え    ひむろこだま保育園

ホームレスから日本を見れば  ありむら潜

花咲け!男やもめ  川口モトコ

みんなのポスト /福祉の動き /今月の本棚 

●グラビア   第44回釜ヶ崎夏祭り

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955