福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば2014年9月号

福祉のひろば2014年9月号商品コード:hiroba-201409

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる 電子書籍版はこちら
〝家族介護から社会的介護〟〝地域密着型生活介護〟〝施設から在宅へ〟などなど、制度政策の転換ごとに、国は、耳触りの良い言葉を並べ、公的福祉を住民から遠ざけ、福祉の市場化を持ち込みました。在宅生活を過ごすうえで、医療と介護の連携や協働は欠かせません。

在宅の医療や介護の現場では、制度の変貌の影響を受けながらも、利用者や家族の在宅生活を、制度に合わせて機械的にきりかえるわけにはいきません。関わる従事者のみなさん自身も、利用者や家族の人権、尊厳を保障する存在として、あきらめないで、制度からの排除や抑制へのくやしい思いを胸に秘めながら立ち向かっています。

特集では、在宅医療や介護の従事者として、利用者や家族に向き合い、学び、一緒にたたかいながら実践してきた、早川一光さん(幸・総合人間研究所所長・医師)、大井通正さん(医療生協八尾クリニック所長)、藤原るかさん(共に介護を学びあい励まし合いネットワーク主宰、ホームヘルパー)に、実践と苦悩、仕事の喜びを語っていただきました。

今回の鼎談では、在宅という大きなテーマを持ちながらも、それぞれの人格にどう向き合うかという思いや、専門職の泥臭い協働が語られます。一人ひとりが生きる地域を維持していくには、無差別平等のていねいさを失いかけている地域を、尊厳を大切にしてこそ、よみがえるのではないでしょうか。

●表紙の絵●
神門やす子
●カット●
 川本 浩

【ひろばトーク】
みんなが仲よく、暮らしやすい地域をめざして 辻本 勝

●特集●  鼎談 あきらめない! 協働の力で在宅の医療、介護に挑戦
“家”を通して一人ひとりの生き様に向き合い、支える 大井通正
暮らしを感じとり、つかんでいくホームヘルプ 藤原るか
鼎談 早川一光・大井通正・藤原るか

●トピックス●
私は歩きたい 千田 絹枝
栄村の地域特性と高齢者福祉の状況 林  宏二
病院は住むところではありません! 西村 憲次
誰もがありのままの姿で 生きていけたら
第8回 学んで元気!京都社会福祉講座の受付をはじめました!
おたがいに認めあい、ひとりひとりが原動力になる! 大野 歌織
不安のない老後を自分らしく生きぬいて 北添 眞和
第26回総合社会福祉研究所総会議案のポイント 黒田 孝彦

●連載●
フォーラム 
「医療・介護総合法」の成立と、これからのたたかい 福井 典子
あれから3年……釜石・東日本大震災を記録する会代表
 六、車6台乗り継ぎ、要求書提出 前川 慧一
相談室の窓から D男さんの思いを探って(その2) 青木 道忠
わらじ医者 早川一光の「よろず診療所日誌」 早川 一光
育つ風景 思いきり遊ぶ 清水 玲子
いっぽいっぽの挑戦(18) 扶養照会の罠! 繁澤 多美
映画案内 『舟を編む』 吉村 英夫
現代の貧困を訪ねて 扶養義務って何だろう 生田 武志
なにわ銭湯見聞録(拾七) ラッキー植松
いただきます! 三島の郷
 DHA、EPAで脳も身体も若々しく!いわしのごぼ天  
私の研究ノート
 コ・プロダクションと医療生活協同組合 小田巻 友子
ホームレスから日本を見れば ありむら潜
花咲け!男やもめ 川口モトコ

みんなのポスト /今月の本棚 /福祉の動き 

●グラビア● 
津南町・栄村にまたがる秘境の地 秋山郷

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955